けいせん医療

経専医療事務薬業専門学校

けいせん医療

くすり学科/健康・医薬品アドバイザーコース

薬剤の専門的な知識も身につけた調剤薬局事務になれる!

本コースでは病院・クリニックでの事務と、調剤薬局の事務の両方を学べます。調剤薬局で活躍できるように「調剤事務コンピュータ」や「調剤アシスタント実習」などの専門的な科目に加え、事務スタッフとして役立つ「サービス接遇」なども学んでいきます。

目指す仕事
他にも…*薬局・薬店スタッフ*医療事務*登録販売者など
取得可能な資格
  • 調剤事務管理士技能認定試験
  • 医療事務管理士技能認定試験
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医療秘書技能検定
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定
  • 文書デザイン検定
  • プレゼンテーション検定
  • サービス接遇検定
  • 医療電話検定
  • 専門士
ピックアップカリキュラム

調剤事務

調剤薬局で薬をもらう際の薬代の計算方法を学習。医療機関とは異なるため、調剤薬局では必須の知識です。薬剤の在庫管理や電話応対なども学習します。

調剤アシスタント実習

薬剤師をサポートするために必要な、現場での器具の操作技術を習得。また、処方せんの見方などを学び、実務で薬剤師を補助できる力を養います。

調剤事務コンピュータ

調剤薬局で使用されている調剤事務コンピュータの仕組みと操作方法を学習。基本的操作から、より高度な知識や技術を習得するための授業です。

留学生サイトはこちら