けいせん医療

経専医療事務薬業専門学校

けいせん医療

くすり学科/健康・医薬品アドバイザーコース

小児科に必要な専門知識を身につけた医薬事務を学びます!

乳幼児の発達段階やこども特有の病気・症状、乳幼児期のワクチンなどについて学び、小児科での医療事務に必要な知識を学びます。また、こどもに起こりやすい事故の予防や手当、異物除去などの技術も学び、幅広く患者さんと医療スタッフの力になれる医療事務を目指します。

目指す仕事
他にも…*薬局・薬店スタッフ*医療事務*登録販売者など
取得可能な資格
  • 幼児安全法支援員養成講習
  • 医療事務管理士技能認定試験
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医療秘書技能検定
  • 医事コンピュータ技能検定
  • 日本語ワープロ検定
  • 情報処理技能検定
  • 文書デザイン検定
  • プレゼンテーション検定
  • サービス接遇検定
  • 医療電話検定
  • 専門士
ピックアップカリキュラム

小児看護

乳幼児の発達段階や、こども特有の病気や症状について学び、小児科でこどもと関わる知識を身につけます。

ワクチン学

乳幼児期のワクチンの種類、接種する年齢、回数、効能・副作用を学び、予防接種のサポートができるよう習得します。

小児心理

子どもの特性に合った心理やさまざまな問題に寄り添ったサポートまでを学びます。

留学生サイトはこちら